top of page
shiroyuragihaikei-illust1.jpg

​事業年表

当工業会の40年間の事業年表です

見学先等は当時の名称を掲載しております。

1985年

2月 ・設立総会 (上諏訪温泉ホテル浜乃湯)

1986年

4月 ・昭和61年度定期総会 (諏訪湖インあるが)

5月 ・講演会 (アマダホール)

​    「新時代の技術革新と企業の対応」

​    講師:田原総一朗様 

12月  ・板金技能検定 (松本総合高等職業訓練校)

1987年

1月 ・賀詞交歓会 (ホテルすわ湖苑)

3月 ・経営者セミナー (松本東急イン)

    「人と人の心のつながり~経営の心~」 

    講師:境野勝悟様

4月 ・昭和62年度定期総会 (戸倉パークホテル)

7月 ・親睦コンペ 

9月 ・工場視察・親睦旅行 (京都) 

    見学先:㈲辻製作所様、㈱村上製作所様

11月  ・経営者セミナー (レオパレス諏訪)

    「危機に望む経営者の姿」講師:田島政芳様

1988年

1月 ・賀詞交歓会 (諏訪湖インあるが)

    ・機械板金技能検定 (長野県岡谷技術専門校)

2月 ・技能検定 (松本技能開発センター)

    ・数値制御技能検定 (㈱アイバワークス様)

4月 ・昭和63年度定期総会 (戸倉上山田上田館)

7月 ・親睦コンペ (諏訪ゴルフ倶楽部)

10月  ・経営者セミナー (松本技能開発センター)

    「経営者の永遠のテーマ 矛盾との闘い」 

    講師:大塚宣彦様

    ・工場視察・親睦旅行 (静岡)

    見学先:森精工㈱様、㈱園池製作所様

1989年

1月 ・賀詞交歓会 (上諏訪温泉浜の湯)

2月 ・機械板金技能検定 (松本技能開発センター)

    ・数値制御技能検定 (㈱堀井製作所様)

4月 ・平成元年度定期総会 (桂月)

7月 ・親睦コンペ (望月カントリークラブ)

10月  ・経営者セミナー (松本東急イン)

    「リーダーの条件とパワー」 

    講師:大塚宣彦様 

11月  ・工場視察・親睦旅行 (静岡)

    見学先:㈲たつみ電機様、㈱玉吉製作所様

1990年

1月 ・新年会 (美ヶ原温泉ホテル)

    ・数値制御技能検定 (松本技能開発センター)

2月 ・機械板金技能検定 (松本技能開発センター)

4月 ・平成2年度定期総会 (星野温泉ホテル)

7月 ・親睦コンペ (安曇野とよしなゴルフクラブ)

11月  ・工場視察・親睦旅行 (静岡)

    見学先:㈱アルク様、㈱富倉製作所様

​12月  ・幹部研修会① (ホテル岡谷)

1991年

1月 ・幹部研修会② (サンピア松本)

    ・賀詞交歓会 (ホテル紅や)

2月 ・技能検定 (松本技能開発センター)

    ・幹部研修会③ (諏訪湖ハイツ)

4月 ・平成3年度定期総会 (浅間温泉いづみ荘)

6月 ・幹部研修会④ (朝霧スクエア)

7月 ・親睦コンペ (あららぎ高原カントリークラブ)

10月  ・経営者セミナー (ホテル紅や)

    「これからの中小企業の動向」

    講師:小松雅雄様 

    ・工場視察・親睦旅行 (神奈川)

    見学先:川崎金属工業㈱様、東和工業㈱

11月  ・工場視察 受入 (兵庫県精密板金工業会様)

    見学受入:㈱ウスイ様、㈲ツカタ製作所様

1992年

2月 ・技能検定 (松本技能開発センター)

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

5月 ・平成4年度定期総会 (戸倉上山田上田館)

6月 ・幹部研修会 (朝霧スクエア)

7月 ・親睦コンペ (信州塩嶺高原カントリークラブ)

11月  ・技能検定前講習会 (松本技能開発センター)

    ・工場視察・親睦旅行 (大阪)

    見学先:㈲大島様、㈱ツインテック様

12月  ・技能検定前講習会 (松本技能開発センター)

1993年

2月 ・技能検定 (松本技能開発センター)

    ・経営者セミナー (浅間温泉いづみ荘)

    「水に学ぶ商法」 講師:中村清一様 

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

4月 ・平成5年度定期総会 (上諏訪温泉ぬのはん)

8月 ・親睦コンペ (安曇野とよしなゴルフ俱楽部)

11月  工場視察・親睦旅行 (新潟)

    見学先:㈱辻井製作所様、㈱新潟三進製作所様

1994年

2月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

4月 ・平成6年度定期総会 (天竜峡温泉竜峡亭)

    記念講演「中小企業の活性化について」

    講師:山口光彦様

6月 ・親睦コンペ (信州塩嶺高原カントリークラブ)

7月 ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

8月 ・中国研修旅行オリエンテーション

    (松本市総合社会福祉センター)

9月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

    ・海外工場視察・親睦旅行 (中国)

    閃光・浦東開発地区、工業団地企業視察

10月  ・中国研修旅行反省会 (サンルート松本)

1995年

2月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

4月 ・板金図面基礎実務セミナー(松本勤労会館/中南信対象)

    (さかきテクノセンター/東北信対象)

    ・平成7年度定期総会 (ホテル圓山荘)

    記念講演「空洞化への対策」講師:足立茂様

6月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

    ・親睦コンペ (信州塩嶺高原カントリークラブ)

7月 ・工場視察 受入 (富山県機械板金工業会様)

​    見学受入:㈲タカノ様、㈱平出精密様

10月  ・工場視察・親睦旅行 (群馬)

    見学先:三洋電機㈱様、東京製作所様

11月  ・工場視察 受入 (愛知県工業会)

    見学受入:㈱平出精密様

12月  ・工場視察 受入 (大阪府シートメタル工業会)

    見学受入:㈲タカノ様

1996年

2月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

    記念講演「板金業界におけるソフトウェアの最新情報」

    講師:高橋裕様

5月 ・平成8年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「平成不況の行方と日本産業の未来」

    講師:足立茂様

6月 ・親睦コンペ (信州塩嶺高原カントリークラブ)

7月 ・海外研修旅行シミュレーション​ (サンピア松本)

9月 ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

    ・海外研修旅行 (アメリカ)

    シカゴ工作見本市

    ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

10月  ・海外研修旅行反省会 (美ヶ原温泉芝浦荘)

11月  ・工場視察 受入 (京都府シートメタル工業会)

    見学受入:㈲ツカタ製作所様、㈱堀井製作所様

    ・工場視察 受入 (滋賀県シートメタル工業会)

    見学受入:㈱キンポーメルテック様、

         ㈱堀井製作所様

    ・工場視察 受入 (神奈川県シートメタル工業会)

​    見学受入:㈲タカノ様、㈲ツカタ製作所様

    ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

1997年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2月 ・数値制御技能検定 (㈱堀井製作所)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・賀詞交歓会 (浅間温泉いづみ荘)

    記念講演「製造業における人材育成」

    講師:後藤保夫様

4月 ・平成9年度定期総会 (ホテル清風園)

    記念講演「経営効率とトップ方針について」

    講師:大塚禎敏様

6月 ・親睦コンペ (信州塩嶺高原カントリークラブ)

    ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

9月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

10月  ・工場視察・研修旅行 (京都)

    見学先:㈱タキノ工業所様、山一産業㈱様

11月  ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

1998年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・数値制御技能検定 (㈱堀井製作所様)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「世界のシートメタル工業会の潮流」

    講師:石川紀夫様

5月 ・平成10年度定期総会

    (一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー)

    記念講「職場を活性化するための条件」

    講師:牧野正雄様

    ・新入社員研修会 (朝霧スクエア)

6月 ・トーク・トゥギャザー (朝霧スクエア)

    ・新入社員研修会 (朝霧スクエア)

7月 ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

9月 ・親睦コンペ (朝霧カントリークラブ)

10月  ・工場視察・研修旅行 (北陸)

    見学先:㈱栃波製作所様、㈱小谷製作所様

11月  ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

1999年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・数値制御技能検定 (㈱堀井製作所様)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

    ・賀詞交歓会 (駒ヶ根高原 二人静)

    記念公演​ 鉄五郎一座

3月 ・トーク・トゥギャザー (朝霧スクエア)

5月 ・平成11年度定期総会 (翔峰)

    記念講演「日本経済のゆくえ」

    講師:小沢伊弘様

6月 ・親睦コンペ (塩峰カントリークラブ)

    ・青年部会発会式 (ホテルブエナビスタ)

    記念講演「世界のシートメタル業界の現状」

    講師:石川紀夫様

8月 ・インターネットセミナー (ガーデンホテル松本)

    演題「21世紀に向けたインターネット利用戦略」

    講師:大津山訓男様

9月 ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

    ・トーク・トゥギャザー (朝霧スクエア)

10月  ・工場視察・研修旅行 (西東京)

    見学先:㈲小沢製作所様、㈱府中製作所様

12月  ・パワーアップ研修会 (フォーラム246)

​    ・青年部コンピューター講習会 (ホテルプラトン)

2000年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・数値制御技能検定 (㈱ツジデ様)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (信州松代ロイヤルホテル)

    記念講演「中小企業・ベンチャーにいま何が必要か」

    講師:上野保様

    ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

5月 ・平成12年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

9月 ・青年部YAGレーザー勉強会 (ガーデンホテル松本)

10月  ・親睦コンペ (豊科カントリー倶楽部)

11月  ・工場視察・研修旅行 (三重県)

    見学先:㈱トピア様、富士電機㈱様

12月  ・工場視察 受入 (福岡県シートメタル工業会)

    見学受入:㈲タカノ様、㈱堀井製作所様

2001年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・数値制御技能検定 (㈲タカノ様、㈱堀井製作所様)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・15周年記念式典 (翔峰)

    余興「歌謡ショー」

    ゲスト:ミヤマハルミ

    ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

3月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

5月 ・平成13年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「ITを活用したものづくり」

    講師:士藤和臣様

6月 ・新入社員研修会 (朝霧スクエア)

9月 ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

    ・ホームページ作成委員会 (㈱平出精密)

10月  ・ホームページ作成委員会 (㈱平出精密)

11月  ・ホームページ作成委員会 (㈱平出精密)

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2002年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (梅むら旅館うぐいす亭)

    記念講演「漫談と歌謡ショー」

    ・数値制御技能検定 (㈲タカノ様)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

3月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

5月 ・平成14年度定期総会 (浅間温泉玉の湯)

    記念講演「シートメタル加工における溶接」

    講師:安田克彦様

6月 ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

    ・新入社員研修会 (朝霧スクエア)

    ・中国研修旅行オリエンテーション(サンピア松本)

7月 ・海外工場視察・親睦旅行 (中国)

    深圳・西安・香港開発地区

9月 ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

11月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

12月  ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

2003年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・数値制御技能検定 (㈱平出精密)

    ・機械板金技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    賀詞交歓会 (上諏訪温泉 鷺の湯)

    ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

5月    ・Advanced Stage (朝霧スクエア)

    ・平成15年度定期総会 (静保庵小柳)

    記念講演「最新の中国事情について」

    講師:勇義仁様

6月 ・青年部会講演会 (ウエルサンピア松本)

    「最新の中国事情について」

    講師:勇義仁様

7月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

8月 ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

10月  ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

11月  ・親睦コンペ (信州伊那国際ゴルフカントリー)

12月  ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

    ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・工場視察・親睦旅行 (静岡)

​    見学先:ローランドデイジー㈱様

 

2004年

1月 ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (追分屋旅館)

5月    ・平成16年度定期総会 (静保庵小柳)

6月 ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

    ・平成16年度定期総会記念講演 (翔峰)

    「日本酒でますます楽しく健康に」

    講師:稲葉由美子様

    ・新入社員研修会 (朝霧スクエア)

9月 ・親睦コンペ (諏訪ゴルフクラブ)

    ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

10月  ・リーダー研修会 (朝霧スクエア)

11月  ・海外工場視察・親睦旅行 (タイ・マレーシア)

    U.M.I.Aircon.Co.,Ltd様

    Nissin Electric(Thailand)Co.,Ltd様

    Chevel Electro Enclosure Co.,Ltd様

    Chee Leat Engineering wark Sdn Bhd様

​    KM Precision様

12月  ・パワーアップ研修会 (朝霧スクエア)

    ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2005年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・20周年記念式典 (ホテルブエナビスタ)

    記念講演「中小企業による人工衛星開発への挑戦」

    講師:青木豊彦様

5月 ・Advanced Stage (朝霧スクエア)

6月 ・リーダー研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

    ・平成17年度定期総会 (ホテルブエナビスタ)

    ・新入社員研修 (朝霧スクエア)

9月 ・親睦コンペ (松本浅間カントリークラブ)

    ・パワーアップ研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

10月  ・リーダー研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

11月  ・海外工場視察・親睦旅行 (台湾)

    台北、高雄

12月  ・パワーアップ研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

    ・技能検定前講習会

    (ポリテクセンター松本、坂城テクノセンター)

2006年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (翔峰)

    記念講演

                  「噺家人生 裏も表もしゃべっちゃいます」

    講師:柳亭楽輔 様

5月    ・平成18年度定期総会 (翔峰)

6月 ・新入社員研修 (朝霧スクエア)

8月 ・パワーアップ研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

9月 ・親睦コンペ (塩嶺カントリークラブ)

10月  ・リーダー研修会Ⅱ (朝霧スクエア)

11月  ・工場視察・親睦旅行 (群馬)

    見学先:㈱アリギス様、中沢製作所様

12月  ・パワーアップ研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

    ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2007年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (ぬのはん)

4月 ・会員企業見学会 (㈱佐々木工業様)

5月    ・平成19年度定期総会 (翔峰)

    ・Advanced Stage (朝霧スクエア)

6月 ・リーダー研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

7月    ・会員企業見学会 (共栄工業㈱様)

8月 ・パワーアップ研修会Ⅰ (朝霧スクエア)

9月 ・親睦コンペ (松本浅間カントリークラブ)

11月  ・海外工場視察・親睦旅行 (ベトナム)

    ハノイ

    ・フォローアップ研修会 (朝霧スクエア)

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2008年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (梅むら旅館うぐいす亭)

3月 ・会員企業見学会 (㈱平出精密様)

5月    ・平成20年度定期総会 (ほてるおもと)

    記念講演「新興大国インドの最新事情」

    講師:松本邦也様

8月 ・会員企業見学会 (㈱ホシバ様)

9月 ・親睦コンペ (豊科カントリークラブ)

11月  ・海外工場視察・親睦旅行 (ドイツ)

    ユーロブリッヒ

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2009年

1月 ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (ホテル紅や)

    記念講演「ASEANの現状と今後」

    講師:小島和則様

4月 ・TIG溶接訓練教育 (ポリテクセンター松本)

5月    ・Advanced Stage (朝霧スクエア)

6月 ・平成21年度定期総会 (梅むら旅館うぐいす亭)

    記念講演「現場力強化と成長力」

    講師:鈴木淳一様

    ・中堅リーダー研修会 (朝霧スクエア)

7月 ・現場必須 5S実践ノウハウ研修会(朝霧スクエア)

    ・経営幹部リーダー研修会 (朝霧スクエア)

9月 ・TIG溶接訓練教育 (上小高等職業訓練校)

    ・親睦コンペ (蓼科高原GC)

11月  ・工場視察・親睦旅行 (東京都)

    東京ビックサイト

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

​    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

2010年

1月 ・幹部交流会 (ホテル紅や)

    ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (ホテル紅や)

5月    ・Advanced Stage (朝霧スクエア)

6月 ・平成22年度定期総会 (ホテル紅や)

    記念講演「未来予想図を歴史に学ぶ」

    講師:原田敏彦様

    ・新人/若手プロ意識強化研修会 (朝霧スクエア)

    ・「実践機械設計技術」2次元設計講習会

    (ポリテクセンター松本)

    ・「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

     (ポリテクセンター松本)

    ・幹部リーダー研修会 (フォーラム246)

    ・幹部交流会 (ホテル紅や)

8月 ・板金図面見方講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

     (ポリテクセンター松本)

9月    ・「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

     (ポリテクセンター松本)

    ・親睦コンペ (蓼科高原GC)

10月  ・ヒューマンエラー~ポカミス防止と安全管理~

    (朝霧スクエア)

11月  ・これを実行せよ~不良削減のキーポイント~

    (朝霧スクエア)

    ・工場視察・親睦旅行 (石川県)

    見学先:アイティエムコーポレーション㈱様

12月  ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・コストダウンに直結~5S実践と見える化~

​    (朝霧スクエア)

2011年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月    ・賀詞交歓会 (ホテル紅や)

    記念講演「東南アジアの鈑金市場」

    講師:梅田吉朗様

    ・測定器具の点検講習会 (ポリテクセンター松本)

4月 ・溶接訓練教育 (ポリテクセンター松本)

    ・板金図面見方講習会 (ポリテクセンター松本)

5月    ・溶接訓練教育 (㈱ホシバ様)

6月 ・SolidWorks(3次元CAD)講習会

    (ポリテクセンター松本)

    ・平成23年度定期総会 (ホテル紅や)

    記念講演「成果が上がる最強チームの作り方」

    講師:尾又啓介様

    ・若手/中堅プロ意識強化研修会 (朝霧スクエア)

7月 ・「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

    (ポリテクセンター松本)

8月 ・SolidWorks(3次元CAD)講習会

    (ポリテクセンター松本)

9月 「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

     (ポリテクセンター松本)

    ・部下のやる気を引き出すコミュニケーション技術

    (朝霧スクエア)

    「実践機械設計技術」2次元設計【AP100操作】講習会

     (ポリテクセンター松本)

    ・親睦コンペ (松本カントリークラブ)

10月  ・幹部交流会 愛知県精密板金工業会 青年部 葵の会

    (ホテル紅や)

11月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

​    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

2012年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・賀詞交歓会 (ホテル紅や)

2月    ・これを実行せよ~不良削減のキーポイント~ 

    (フォーラム246)

5月 ・平成24年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「モノづくりのパラダイムシフト」

    講師:千野俊猛様

    ・SheetWorks活用の為の操作実習中級

​    (松本ソフト開発センター)

7月 ・SheetWorks活用の為の操作実習上級

​    (松本ソフト開発センター)

8月 ・板金図面見方講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・TIG溶接クリニック講習会 (ポリテクセンター松本)

9月 ・これを実行せよ不良削減のキーポイント

     (フォーラム246)

    ・青年部会(仮称)設立臨時会(蓼科グランドホテル滝の湯)

    ・親睦コンペ (蓼科高原GC)

10月  ・部下のやる気を引き出すコミュニケーション技術

​    (朝霧スクエア)

11月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

​    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・海外工場視察・親睦旅行 (タイ)

    JINPAO PRECISION INDUSTRY様

​    CIVICA様
    ・信州ZukuDa's 会議 (アマダ松本)

12月  ・ヒューマンエラー~ポカミス防止と安全対策~

​    (フォーラム246)

2013年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月 ・賀詞交歓会 (翔峰)

4月    ・信州ZukuDa's 会議 (ホテルサンルート上田)

5月 ・平成25年度定期総会 (ホテル国際21)

    記念講演「成果が上がる最強チームの作り方」

    講師:尾又啓介様

7月 ・現場リーダー研修会 (朝霧スクエア)

8月 ・幹部リーダー研修会 (フォーラム246)

    ・信州ZukuDa's講演会 (ホテル鷺の湯)

    「会社を経営して-これからの君たちへ-」

    講師:佐々木正行様

9月 親睦コンペ (朝霧カントリークラブ)

10月  ・部下がみるみるやる気になるコミュニケーションの技術

​    (朝霧スクエア)

    ・工場視察・親睦旅行 (福岡)

    見学先:㈱三松様、ナサ工業㈱様

11月  ・全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)

    ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

​    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

2014年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月 ・賀詞交歓会 (梅むら旅館うぐいす亭)

       *大雪により中止

4月 ・平成26年度定期総会 (RACO華乃井ホテル)

    記念講演「2014年の板金業界の展望」

    講師:神保伸行様

5月 ・信州ZukuDa's 会議 (きたっせ)

    ・現場リーダー力強化 (朝霧スクエア)

8月 ・若手プロ意識強化 (朝霧スクエア)

    ・信州ZukuDa's講演会 (ぬのはん)

    「精密板金のブリリアントな未来」

    講師:平出正彦様

9月 ・職場に必要な5S活動のノウハウ取得(朝霧スクエア)

    ・職場リーダー力強化 (フォーラム246)

10月  ・親睦コンペ (立科ゴルフクラブ)

    ・部下がみるみるやる気になるコミュニケーションの技術

    (朝霧スクエア)

11月  ・最強チームを作るリーダーのノウハウ(フォーラム246)       

    ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)       

    ・現地教育セミナー (㈱ツカタ様)

    「社長になるまでに身につけたいスキルとは」

    講師:尾又啓介様

​    ・労働安全衛生法講習会(ポリテクセンター松本)

    ・千葉県シートメタル工業会青年部交流会

​    (フォーラム246)

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

    全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)  

 12月 ・ヒューマンエラー~ポカミス防止と安全対策~

​    (フォーラム246)

    ・全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)

2015年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

2月 ・30周年記念式典 (かたくら諏訪湖ホテル)

    記念講演「中小企業が滅びれば、日本経済も滅びる」

    講師:橋本久義様

4月 ・平成27年度定期総会 (翔峰)

​5月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

​6月 ・信州ZukuDa's 現地セミナー (㈱ホシバ様)

    「簿記について」講師:白石大様

​7月 ・職場リーダー力強化セミナー(フォーラム246)

8月 ・信州ZukuDa's 工場見学  (東京都)

    見学先:㈱中後製作所様、㈱星美製作所様

9月 ・親睦コンペ (望月東急ゴルフクラブ)

10月  ・職場リーダー力強化セミナー (フォーラム246)

    ・工場視察・親睦旅行 (東京都・千葉県)

    見学先:㈱キヨシゲ様、造幣局東京支部

11月  信州ZukuDa's 工場見学受入 (東京南シートメタル工業会)

    見学受入:㈱西山精密板金工業様

    ・技能検定事前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)

12月  ・技能検定前講習会​ (ポリテクセンター松本)

2016年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・信州ZukuDa's 定例会議 (ホテルJALシティ長野)

2月 ・新春賀詞交歓会 (昼神グランドホテル天心)

    記念講演「元気な会社 危ない会社」

    講師:津禰鹿様

4月 ・平成28年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演

    「戦略をやり切る強い組織作り 笛吹けど踊らずの解決策」

    講師:平尾貴治様

​5月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

​6月 ・信州ZukuDa's 現地セミナー (㈱ホシバ様)

    「BCPセミナー」

    講師:近藤雅浩様

​8月 ・最強チームをつくるリーダーのノウハウセミナー

    (フォーラム246)

    ・信州ZukuDa's 工場見学 (愛知県)

    見学先:㈱アライ様

        ㈱新日鉄住金名古屋事業所様

9月 ・親睦コンペ (望月東急ゴルフクラブ)

10月  ・工場視察・親睦旅行 (石川県)

    見学先:㈱小林製作所様

        YKKセンターパーク様

11月  ・信州ZukuDa's 工場見学受入 (栃木県シートメタル工業会)

    見学受入:㈱西山精密板金工業様

    ・技能検定事前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)

12月  ・技能検定前講習会 ​(ポリテクセンター松本)

2017年

1月 ・数値制御技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・機械板金制御技能検定前練習会

    (上田地域高等職業訓練センター)

    ・数値制御技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・機械板金技能検定 (上田地域高等職業訓練センター)

    ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

2月 ・新春賀詞交歓会 (ホテル圓山荘)

    記念講演「介護でかわる健康寿命」

    講師:上条百合奈様

​    ・不良削減とムダ取りセミナー (フォーラム246)

4月 ・平成29年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「最近の中国華南地区の板金事情」

    講師:成井弘一定例会議 (アマダ松本)

    若手プロ意識強化セミナー (フォーラム246)

​6月 ・現地セミナー (松本ソフト開発センター)

    「図面の見方」

    ・職場リーダー強化 (フォーラム246)

    ・信州ZukuDa's 現地セミナー (㈱アルカディア様)

    「理想郷を語る」

    講師:松井利幸様

​7月 ・部下がみるみるやる気になるコミュニケーションの技術

​    (朝霧スクエア)

​8月 ・信州ZukuDa's 工場見学 (福岡県)

    見学先:㈱三松様、㈱田名部製作所様

9月 ・親睦コンペ (蓼科高原カントリークラブ)

11月  ・国内研修旅行 (愛知県)

    見学先:㈱TANIテクニカル様、㈱鈴木工業様

    ・技能検定事前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・長野県職業能力開発協会表彰(県知事賞受賞)

    ・労働安全衛生法講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・全国青年部ジョイントミーティング(フォーラム246)

12月  ・最強チームを作るノウハウ (フォーラム246)

    ・技能検定前講習会 ​(ポリテクセンター松本)

2018年

1月 ・数値制御技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・機械板金制御技能検定前練習会(ふれあい技術センター)

    ・数値制御技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・機械板金技能検定 (ふれあい技術センター)

    ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

2月 ・新春賀詞交歓会 (菱野温泉常盤館)

    記念講演「決算書なんて読めなくても大丈夫」

    講師:内山崇行様

​    ・不良削減とムダ取りセミナー (アマダ松本)

3月 ・信州ZukuDa's セミナー (ホテルJALシティ長野)

    「ニューフロンティア 6億人が暮らすASEANを知る」

    講師:MS.西尾ケイコ様

4月 ・平成30年度定期総会 (浅間温泉ホテルおもと)

    記念講演「雇用の確保と労働時間の削減」

    講師:馬場孝幸様

​5月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

​6月 ・現地セミナー (松本ソフト開発センター)

    「図面の見方」

    ・部下がみるみるやる気になるコミュニケーションの技術

    (フォーラム246)

7月    ・信州ZukuDa's 他青年部交流工場見学(九州)

    見学受入:㈱ツカタ様、㈱平出精密様

    ・最強チームを作るノウハウセミナー(朝霧スクエア)

9月 ・リーダーならば知っておきたいマネジメントセミナー

    (フォーラム246)

    ・親睦コンペ (信州伊那国際ゴルフクラブ)

10月  ・海外研修旅行 (台湾)

    見学先:丞毅企業股份有限公司様

        全智工業股份有限公司様

11月  ・信州ZukuDa's 工場見学 (新潟県)

​    見学先:㈱エスシービー様、三条精密工業㈱様

    ・職場リーダー力強化セミナー (フォーラム246)

    ・技能検定事前講習会 (ポリテクセンター松本)

    ・長野県職業能力開発表彰 (厚生労働大臣賞受賞)

12月  ・技能検定前講習会 (ポリテクセンター松本)

2019年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・信州ZukuDa's 定例会議兼工場見学 (長野県)

    見学先:㈱キョウユウ技研様

        ㈱中野屋ステンレス様

2月 ・新春賀詞交歓会 (早太郎温泉二人静)

    記念講演「2019年以降の景気動向及び働き方改革」

    講師:石川紀夫様

    ・経営セミナー (アマダ松本)

    「職場をもっと活性化!セミナー」

    講師:鈴木淳一様

​3月 ・不良削減とムダ取りセミナー (フォーラム246)

    ・信州ZukuDa's セミナー (ホテルJALシティ長野)

    「スピーチ力強化講習会」

4月 ・平成31年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「人材採用・定着のポイント」

    講師:島﨑髙偉様

​5月 ・実践!結果が出るチームマネジメント

    (フォーラム246)

​6月 ・現地セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

7月    ・職場リーダー力強化 (フォーラム246)

    ・信州ZukuDa's 北海道研修旅行  (北海道)

    見学先:オリオン機械㈱様、㈱ワールド山内様

9月 部下がみるみるやる気になるコミュニケーションの技術

    (フォーラム246)

    ・親睦コンペ (蓼科高原カントリークラブ)

10月  ・信州ZukuDa's セミナー

    「効果的な組織作り」講師:

11月  ・国内研修旅行 (兵庫県)

​    見学先:㈱大島様、ナプテスコ㈱様

    ・ここがポイント!不良削減の進め方(フォーラム246)

    ・技能検定事前講習会 (ポリテクセンター松本)

12月  ・技能検定前講習会​ (ポリテクセンター松本)

2020年

1月 ・技能検定前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定 (ポリテクセンター松本)

    ・信州ZukuDa's 定例会議兼工場見学 (長野県)

    見学先:㈱キンポーメルテック様

2月 ・新春賀詞交歓会 (浅間温泉地本屋)

    記念講演「立川流落語」

    講師:立川志の春様

    ・現地開催セミナー (アマダ松本)

              「社員は磨けば光る!社員能力UPと目標ポイント」

3月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (南山亭)

4月 ・令和2年度定期総会 (書面にて開催)

7月    ・信州ZukuDa's 工場見学  (長野県)

    見学先:サンケン工業㈱様

9月 ・セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

10月  セミナー(松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

​    *当年度より技能検定前講習会はオンデマンドに移行

2021年

3月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (南山亭)

4月 ・令和3年度定期総会 (書面にて開催)

    ・チーム作りのポイント (Web)

5月 ・信州ZukuDa's 現地セミナー (アルピコプラザホテル)

    「営業戦略」講師:尾又啓介様

    ・セミナー (長野市生涯学習センター)

    「溶接ヒューム」講師:鎌倉博史様

6月 ・セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

    ・チーム作りのポイント (Web)

7月    ・信州ZukuDa's 現地セミナー (やまびこドーム)

    「スピーチ力強化」講師:喜山志津香様

10月  ・答えが出る出る!活き活き会議の進め方(Web)

11月  ・信州ZukuDa's 現地セミナー (アマダ松本)

    「人材定着の課題と対策」

    講師:島﨑髙偉様

12月  ・部下のモチベーションマネジメント (Web)

2022年

1月 ・技能検定実技前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定実技試験 (ポリテクセンター松本)

4月 ・令和4年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「チアパフォーマンス応援学と実演」

    講師:全日本応援協会

6月 ・セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

7月    ・信州ZukuDa's 定例会議 (ホテル花月)

    催物:マジックショー

9月 ・親睦コンペ (豊科カントリークラブ)

​10月  ・信州ZukuDa's 情報交換会兼ゴルフ

    (朝霧スカントリークラブ)

11月  ・国内研修旅行 (福島県)

    見学先:㈱共和電機製作所様、㈱芳三工業様

    ・信州ZukuDa's 工場見学会 (長野県)

​    見学先:㈲猪又鈑金工業様

12月  ・信州ZukuDa's セミナー兼工場見学会(長野県)

    見学先:㈱西軽精機様 講師:上原大輔様

    *当年度より工業会本部主催セミナーはWEBに移行

2023年

1月 ・技能検定実技前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定実技試験 (ポリテクセンター松本)

​3月 ・作業時間短縮!ムダ取り実践力強化(アマダスクール)

4月 ・令和5年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「あきらめない気持ちとは」

    講師:徳増浩司様

5月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (やま茶屋)

6月 ・セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

​    ・若手社員能力強化 (Web)

7月    ・信州ZukuDa's 工場見学 (㈱アルカディア様)

    ・職場リーダー力強化 (アマダスクール)

9月 ・親睦コンペ (豊科カントリークラブ)

    ・チーム作りのポイント (Web)

10月  ・不良削減の進め方 (アマダスクール)

    ・信州ZukuDa's 工場見学 (大阪府)

    見学先:野田金属工業㈱様、㈲水野工業所様

11月  ・国内研修旅行 (京都府)

    見学先:伊東板金工業㈱様、㈱島津製作所様

​    ・部下のモチベーションマネジメント (Web)

12月  ・信州ZukuDa's セミナー兼忘年会 (アマダ松本)

    「最新労働法に基礎知識と就業規則の整備」

    講師:牧野正雄様

2024年

1月 ・技能検定実技前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定実技試験 (ポリテクセンター松本)

2月 ・新春賀詞交歓会 (昼神グランドホテル天心)

    記念講演「私が祭り芸能から学んだ事」

    講師:吟遊打人 塩原良様

    ・セミナー (アマダ松本)

    「Z世代が生き生きと働く職場作り」

    講師:島﨑髙偉様

3月 ・信州ZukuDa's 定例会議兼セミナー (アマダ長野)

    「~リスキング時代を迎えて~今こそ見直したいOJTの進め方」

     講師:牧野正雄様

4月 ・令和6年度定期総会 (上諏訪温泉浜の湯)

    記念講演「中小企業の脱炭素経営入門」

    講師:大場正樹様

5月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (やま茶屋)

​    ・ビジネスマナー (Web)

6月 ・セミナー (松本ものづくり産業支援センター)

    「図面の見方」

    ・青年部国内研修 (広島県)

    見学先:東洋省力㈱様、㈱広島メタルワーク様

7月 ・職場リーダー力強化 (AMADAフォーラム)

9月 ・不良削減の進め方 (AMADAフォーラム)

    ・親睦コンペ (蓼科ゴルフ俱楽部)

​10月  ・プレスブレーキ特別教育 (ポリテクセンター松本)  

    ・信州ZukuDa's 工場見学兼ゴルフ (山梨県)

​    見学先:㈱佐藤電機製作所様、ファナック㈱様

11月  ・国内研修旅行 (愛知県・岐阜県)

    見学先:核融合科学研究所、光洋陶器㈱

    (KOYO BASE)、JERA碧南火力発電所

​    ・部下のモチベーションマネジメント (Web)

12月  ・信州ZukuDa's セミナー兼忘年会 

    (長野市生涯学習センター)

    「法律の観点から学ぶハラスメント」

    講師:倉橋忍様

​​

2025年

1月 ・技能検定実技前練習会 (ポリテクセンター松本)

    ・技能検定実技試験 (ポリテクセンター松本)

2月 ・新春賀詞交歓会 (ホテル圓山荘)

    催物「新春紙切りパフォーマンス

    演者:はさみ家紙太郎様

    ・セミナー (アマダ松本)

    「米新体制と混迷する世界情勢~企業の生き残り戦略~」

    講師:千野俊猛様

3月 ・信州ZukuDa's 定例会議 (アマダ松本)

4月 ・40周年記念式典 (ホテルブエナビスタ)

    記念講演「日本経済の本当の姿

​     ~今起こっていること、これから起きること~​​

    講師:須田慎一郎様

​・

​©2025長野県シートメタル工業会

bottom of page